- オイシックスを使ってみたい
- どんなコースがあるの?
- 自分に合うプランはどれ?
そんな疑問をお持ちではありませんか?
オイシックスは、食材の安全性や美味しさにこだわった、人気の食材宅配サービスです。
でも、コースの種類が意外と多くて、初めて見ると「結局どれを選べばいいの?」と迷ってしまうこともあるかもしれません。
せっかく利用するなら、自分にぴったりのコースを選びたいですよね。

そこで本記事では、オイシックスの全コースをわかりやすく解説。管理栄養士の視点から見た、おすすめのコースもご紹介します。

管理栄養士 こま
- 30代の管理栄養士
- 急性期病院3年・給食委託会社8年
- 病院(2施設)とクリニックで栄養指導経験
- 1日平均4万食提供の委託給食の献立作成を担当
- 関西・関東の病院を中心とした給食提供実績
「よく分からなくて迷ってた」という方は、ぜひ最後まで見てください。

人気のオイシックスのおためしセットが今ならなんと1980円!
20分で主菜と副菜の2品ができるミールキットを試せるチャンス

\ 初めての方限定!お急ぎください /
※定期入会ではなく、1回限りのセット
公式サイト:https://www.oisix.com/
【コース一覧】オイシックスの全コースを特徴・料金つきで紹介

オイシックスには、食生活をサポートしてくれる便利なサービスや、リピーターに嬉しいオプションがたくさん用意されています。
ただ、その分はじめての方には「どれを選べばいいの?」と少し分かりにくく感じることも。
ここでは、オイシックスの定期コースをわかりやすく解説します。
この定期ボックスを設定すると、毎週、おすすめの該当商品が自動的に定期ボックスに入ってくる仕組みです。
選べるプランは、以下の6種類です。
- Kit Oisixプラン
- Oisix CookBoxプラン(旧ちゃんとOisix)
- デリOisixプラン
- ヘルスケアOisix
- ベビー&キッズプラン
- おいしいものセレクトプラン
コース | 内容 | 品数 | 調理時間 | 料金目安(①~④は2人分) |
Kit Oisixプラン | ①レシピと分量通りの食材が届くキット。 | 1~2品 (主菜+副菜) | 10~20分 | 主菜+副菜:約1,900〜2,200円 |
Oisix CookBoxプラン | ②3日分または5日分の献立セット。 | 3品 (主菜+副菜2品) | 30分 | 3日分:約5,400円 5日分:約8,100円 |
デリOisixプラン ![]() | ③調理済みのおかずセット。 | 2品 (主菜+副菜) | 5分 | 1日分:1,998円3日分セット:5,939円 |
ヘルスケアOisixプラン | ④Kit Oisixのヘルスケアver.。 | 2~3品 (主菜+副菜1~2品) | 20分 | 1キット:約2,000~2,200円 |
ベビー&キッズプラン | ⑤離乳食や幼児食と大人向けKit Oisixをまとめて提案 | ー | ー | 離乳食セット税込1,800~2,600円 |
おいしいものセレクトプラン | ⑥全国の旬で厳選された食材を、15〜25品程度まとめて提案。 | ー | ー | 食品ごとで異なる |
金額については、実際の利用時の金額を参考に記載しています。状況により変更となる場合がありますので、あくまで参考としてご覧ください。
①Kit Oisixプラン

Kit oisixプランは、Kit oisixとその他便利な食材を提案してくれるプランです。
1食分の食材がすべてそろって届くので、買い出し・献立作り・分量の計測といった面倒な手間は一切なし。レシピ通りに調理するだけで、美味しい料理があっという間に完成します。
メニューは1食ごとに選べるスタイルで、好きなキットを選べるのも嬉しいポイント。
価格は内容によって異なりますが、主菜+副菜セットの1キット(2人前)約1,900〜2,200円(税込)ほどです(2025年8月時点)。
▼Kit oisixはこの状態で届きます。

▼Kit oisixの中の食材はこんな感じ

▼Kit oisixレシピはこんな感じ

▼Kit oisixのできた料理はこんな感じ(1人分)

Kit Oisixの主な特徴
- 主菜と副菜が約20分で完成
- 最短10分でで作れる包丁不要レシピもあり
- 毎週20種類以上のメニューから選べて飽きない
- 1キットで5種類以上の野菜が摂れる
- 珍しい野菜や調味料との出会いも
Kit Oisixは、オイシックスの中でも定番で人気の高いコースです。

「忙しいけど、ちゃんと手作りのごはんを食べたい」そんな方にぴったりのプランです。




②Oisix CookBoxプラン(旧ちゃんとOisix)


Oisix CookBoxプランは、Oisix CookBoxとその他便利な食材を提案してくれるプランです。
以前は「ちゃんとOisix」という名称でしたが、2025年7月3日より「Oisix CookBox」へリニューアルされました。
買い物・献立作りは不要で、届いた食材をレシピに沿って調理するだけ。数日分の食材がまとめて届くため、その中から1日分ずつ使っていくスタイルです。
メニューは週ごとにOisix側で決められており、自由に選ぶことはできません。
▼Oisix CookBoxのセット内容と料金目安(大人2人前・税込)
セット内容 | 価格(1週間) | 1人前1食あたり |
3日分 | 約5,400円 | 約900円 |
5日分 | 約8,100円 | 約810円 |
※価格は週や商品に応じて前後する可能性があります。
▼Oisix CookBoxはこの状態で届きます(3日分)。


▼Oisix CookBoxの中の食材はこんな感じ(3日分)


▼Oisix CookBoxのレシピはこんな感じ




▼Oisix CookBoxのできた料理はこんな感じ(1人分)


Oisix CookBoxの主な特徴
- 主菜+副菜の計3品が約30分で完成
- 料理教室のように、料理の基本やコツが学べる
- 和洋中など幅広いジャンルのレシピでレパートリーが広がる
- 管理栄養士監修の献立で、1日に4〜5種類の野菜が摂れる
数日分をまとめて作るスタイルなので、平日に買い物に行く手間を減らしたい人や、栄養バランスを整えたい人に特におすすめです。



他のKitと比べて安いうえにボリュームもあり、一番コスパが良いです!




③デリOisixプラン


デリOisixプランは、デリOisixとその他便利な食材を提案してくれるプランです。
すでに調理済みの状態で届くため、電子レンジで約5分温めるだけで、すぐに食卓に出せます。包丁いらず・火も使わず、夕食の準備がグッと楽になります。
1セットは2~3人分で届きます。セットは「1days」と「3days」の2種類です。
▼デリOisixセット内容と料金目安(2~3人分・税込)
セット内容 | 価格 | 1人前1食あたり |
1daysセット | 1,998円 | 約999円 |
3daysセット | 5,939円 | 約990円 |
※価格は週や商品に応じて前後する可能性があります。
▼デリOisixはこの状態で届きます。


▼デリOisixを温めるとこんな感じ


▼デリOisixを盛りつけるとこんな感じ(1人分)


デリOisixの主な特徴
- デパ地下クオリティ
- 電子レンジ5分で食べられる
- 野菜たっぷりの主菜+副菜(2~3人前)
- 1食あたり野菜5種類以上使用
- 管理栄養士が監修
忙しくて料理をする時間がないけど、栄養面も妥協したくない方にぴったりです。



2024年の4月からスタートした新しいサービスですが、わずか1年で70万食を突破するなど、共働き世帯を中心に高い支持を集めています。




④ヘルスケアOisix


ヘルスケアOisixプランは、ヘルスケアOisixとその他便利な食材を提案してくれるプランです。
監修には医師や管理栄養士が関わっており、ガイドラインに基づき最適な栄養バランスとなるよう設計されています。
病気の有無にかかわらず、健康的な食事を意識したいすべての方が利用できます。
ヘルスケアOisixミールキットの金額は、1キットあたり2,000~2,200円(2人前・税込)ほどで利用可能です。
▼ヘルスケアOisixのミールキットはこんな感じで届きます


▼ヘルスケアOisixキットの食材はこんな感じ


▼ヘルスケアOisixキットのレシピはこんな感じ


▼ヘルスケアOisixのできた料理はこんな感じ


ヘルスケアOisixの主な特徴
- 1食あたり500kcal以下
- たんぱく質20g以上
- 塩分4g以下(2.5g以下のキットもあり)
- 野菜量は1/2日分以上
- 1日のPFCバランスを考慮
- 使用食材は10品目以上
- 包丁・ピーラーなどの使用を極力制限



野菜がしっかり摂れ、塩分が2.5g以下のキットもあるので、生活習慣病が気になる方にもおすすめできます。


⑤ベビー&キッズプラン
ベビー&キッズプランは、0歳~3歳未満の子どもがいる家庭向けに用意された定期プランです。
お子さまの誕生日や成長に合わせて、
- 離乳食・幼児食に使いやすい食材
- 大人向けの時短商品
なども一緒に届けてくれるのが特長です。
- 内容例:Kit Oisix+ママ・赤ちゃんにおすすめの食材+旬の食材
- 価格:離乳食セット税込1,800~2,600円
⑥おいしいものセレクトプラン
おいしいものセレクトプランは、全国各地から厳選した旬の食材やOisix限定商品などが届くコースです。
- おすすめ食材:約15~25品前後
- 目安価格:税込5,100~7,900円


混乱しやすい「定期オプション」とは?種類と仕組みを解説


オイシックスには、基本の定期コースとは別に「定期オプション」というサービスがあります。
これは、任意で追加できる便利な仕組みで、あらかじめ設定しておくと、対象の商品が毎週の定期ボックスに自動で追加されます。
買い忘れを防げるだけでなく、対象商品は5〜30%OFFの割引価格で購入できるなど、嬉しい特典も。
もちろん、定期オプションに登録したからといって、必ず購入しなければならないわけではありません。
定期ボックス内の商品は、毎回自由に削除・変更ができるので、必要ない週はカンタンにスキップできます。
定期オプションの特徴
- 基本コースとは別に選択可能(追加で申し込む形式)
- 料金は無料(オプション自体に手数料はかかりません)
- 対象商品が毎週自動で定期ボックスに追加される
- 売り切れや買い忘れを防げる
- 商品5%OFFや送料無料チケットなどの特典付き
定期オプションの種類
定期オプションは以下のような種類があります。
サラダKitオプション
毎週1種類の「サラダKit」が5%OFFで購入できます。新鮮な野菜を手軽に取り入れたい方におすすめです。
ドリンクまとめ買いオプション
設定したお気に入りドリンクを毎週5~10%OFFで購入できます。
▼選べるドリンク例
- 道志村天然水 Oi Water 2L(3袋)
- 芳醇な味わい アイスコーヒー(無糖)
- アラビカ種100%使用 ブレンドコーヒー
- ブラジル産豆使用 カフェインレスコーヒー(5p)
- 山の天然水の恵み Sparkling
- すっきり香ばしい麦茶
- すごいシリーズ3種アソート
- はちみつりんご酢+Fe
- 青汁つづく コラーゲンプラス
- オーガニックプロテイン(カカオ&メープル) など
ほほゑみグラノーラオプション
料理研究家の高木ゑみさん監修「ほほゑみグラノーラ」が毎週5%OFFで購入できます。
鍋Kitオプション(期間:9月~4月中旬まで)
週替わりの「鍋Kit」を毎週3~7%OFFで購入できます。
麺Kitオプション
毎週1種類の「麺Kit」を5%OFFで購入できます。
おたすけOisixオプション
天候の影響による規格外品・豊作品・事情により余ってしまった食材をお手頃価格で購入できます。
Plant Oisix Kitオプション
毎週1~2種類の「Plant Oisix Kit」を5%OFFで購入できます。Plant Oisix Kitとは、動物性原材料を使わず、植物由来の食材を中心に作られたミールキットのことです。
栗原はるみKitオプション
料理研究家・栗原はるみさんが監修した「Kit Oisix」を、定期ボックスに自動で追加してくれるオプションです。まるで栗原さんに料理を教わっているような、丁寧で工夫されたレシピが魅力。
調理時間の目安は30~45分程度で、しっかりしたおかずが作れます。
ディズニーシリーズ
ディズニー商品(Kitやデイリー商品、日用品)が5%OFFで購入できます。
お弁当オプション
毎週【約2食分×3種類】のお弁当にぴったりのおかずセットを購入できます。冷凍手数料が無料になります。
離乳食オプション
離乳食におすすめの食材を1~5種類程度、5%OFFで購入できます。離乳食は初期(5~6ヶ月)・中期(7~8ヶ月)・後期(9~11ヶ月)・完了気(12ヶ月以降)に分かれています。
具だくさんスープオプション
毎週1種類の「具だくさんスープKit」を5%OFFで購入できます。
牛乳とか飲み放題


定期オプションとは別に、「牛乳とか飲み放題」のサービスもあります。
「牛乳とか飲み放題」は、定額の月額料金で対象商品を毎週3品まで追加料金なしで注文できる、お得なサービスです。
対象商品には、牛乳・パン・卵・豆腐・納豆・ハム・野菜・フルーツなど、日常的によく使う食品が含まれています。
料金は、定期ボックスのお届け頻度(毎週or隔週)に応じて異なります。
3品 × 4週 = 月12品利用可能(1品あたり約133円)
3品 × 2週 = 月6品利用可能(1品あたり約158円)



普段からよく使う商品が対象に含まれている場合は、登録することでかなりお得に利用できます。


タイプ別おすすめコース|あなたに合うプランがすぐわかる!


オイシックスの各コースについて説明しましたが、よく迷われがちな以下の4つのコースをフローチャートでわかりやすくご紹介します。
- Kit Oisix
- CookBox
- デリOisix
- ヘルスケアOisix
迷ったときのヒントにどうぞ!


Kit Oisixがおすすめな人
- 食材の用意や下ごしらえは、なるべく簡単に済ませたい
- 調理時間は20分くらいだと助かる
- 手軽に作れるけど、ちゃんと“手作り感”のある料理がいい
- 毎回、自分や家族の好みに合わせてメニューを選びたい
\ 初めての方限定!税込1980円 /
Oisix CookBoxがおすすめな人
- 下処理から自分でやって、少しでもコストを抑えたい
- 30分くらいの調理時間なら負担なくこなせそう
- 食材の扱い方や料理のコツなども学びたい
- 平日の夕食をまるごとまかなえたらうれしい
\ 初めての方限定!税込2980円 /
デリOisixがおすすめな人
- 料理をする時間も気力もあまりない
- 忙しいので、温めるだけですぐに食べたい
- 洗い物は極力減らして、後片づけをラクにしたい
- 手軽でも、健康にはちゃんと気をつかいたい
\ 初めての方限定!税込2980円 /
ヘルスケアOisixがおすすめな人
- カロリーや塩分など、食事の栄養バランスが気になる
- 夕食でしっかり野菜をとって、1日の不足を補いたい
- 病気の治療中で、体にやさしく栄養のある食事をとりたい
管理栄養士が選ぶ!栄養バランス重視のおすすめコース


実際に管理栄養士の私が、各コースを実際に試してみました。そのうえで「おいしさ」「コスト」「栄養面」を総合的に考慮し、一番おすすめしたいのが Oisix CookBox です。
なぜOisix CookBoxがおすすめなのか?理由は以下の4つ。
- 食材のバランスが整いやすい
- 主菜と副菜2品でボリュームがしっかりある
- 価格が比較的リーズナブル
- 冷蔵庫でかさばりにくい
食材のバランスが整いやすい
CookBoxは3日分または5日分の連続メニューがセットになっています。メニューは自分で選べませんが、その分、さまざまな食材がバランスよく組み合わさっているのが特徴です。
例えば、自分で好きなメニューを選ぶタイプのキットでは、つい揚げ物や肉料理ばかり選んでしまいがちです。実際に私もKit Oisixを使った際には、魚料理を選ぶ頻度が自然と減ってしまいました。
しかしCookBoxは、肉や魚介類、野菜がうまく組み合わさったメニュー構成のため、栄養の偏りが起こりにくく、健康的だと感じました。


主菜と副菜2品でボリュームも十分
CookBoxは基本的に「主菜+副菜2品」の合計3品がセットになっています。そのため、食べごたえがあり、野菜もしっかり摂れます。
他のキットでは主菜1品+副菜1品のものが多く、ボリューム不足に感じることもありました。が、CookBoxは満足感が高いです。
CookBoxの栄養価は公式には非公開ですが、私が栄養価を計算したところ、ご飯150gを添えた場合の平均的なカロリーは800kcalほどでした。
成人の1食の推定エネルギー必要量は▼以下の通りです。
- 男性:約860kcal(1日あたり約2600kcal)
- 女性:約660kcal(1日あたり約2000kcal)
カロリーからも、CookBoxは男性でも満足しやすいボリュームであることが分かります。他のキットは600〜700kcal程度が多いため、しっかりエネルギーが摂れる点で優れています。
価格が比較的リーズナブル
CookBoxはオイシックスの中でも価格が抑えられています。5日セットだと、1人1食あたり約810円。他のキットが1,000円前後なのに比べてお得です。
しっかりした量と栄養を確保しつつ、コストパフォーマンスが高いのは嬉しいポイントです。
冷蔵庫でかさばりにくい
CookBoxは3日または5日分の食材が一度に届くため、個別の過剰包装が少なく、食材自体がコンパクトにまとまっています。
そのため、冷蔵庫のスペースを圧迫しにくく、他の食材や飲み物を入れるスペースも確保しやすいです。冷蔵庫のスペース管理がしやすいのは、日常使いにおいて大きなメリットです。



健康的でおいしい食事を手軽に楽しみたい方に、CookBoxはぜひおすすめしたいコースです。
初回限定のおためしセット対応コースはどれ?内容・注意点も紹介


オイシックスを始めるなら、まずは「おためしセット」の利用がおすすめです。
実際のサービス内容を手軽に体験できるうえ、通常よりもかなりお得な価格で試せるからです。
現在、オイシックスでは▼以下の5種類のお試しセットが用意されています。
内容 | 価格 | 割引率 | |
Kit Oisix | 20分以下で主菜と副菜ができる食材とレシピのセット | 76%OFF | |
Oisix CookBox
![]() ![]() | 5日分の食材+レシピが届くセット | 74%OFF | |
デリOisix
![]() ![]() | 5分で食べれる調理済みの料理セット | 50%OFF | |
ベビー&キッズ | 子育て応援の食材セット | 76%OFF | |
ヘルスケアOisix | カロリー・塩分・野菜量が気になる方の食材とレシピのセット | 63%OFF |
20分以内に主菜と副菜が作れる便利なミールキットと、その他便利な食材がたっぷり入っていて、1,980円とは思えないボリュームです。
恐らくオイシックスを始める人の多くがこの「Kit Oisix」のおためしセットからスタートしています。私も最初にこれを注文しましたが、食材の多さに驚きました。
本当に「試すだけ」で元が取れるレベルです。
しかも、おためしセットは定期購入の申し込みではなく、1回限りの注文なのでご安心を。満足できなければ、全額返金保証も付いています。




よくある質問(FAQ)|オイシックスのコース選び・使い方Q&A


ここでは、オイシックスのコースについてよくある質問をまとめました。
コースに登録するだけでお金はかかりますか?
いいえ、コースに登録するだけでは料金は発生しません。
料金が発生するのは、実際に商品を注文した場合のみです。毎週おすすめ商品が自動で提案されるので、その内容を見て注文を決められます。
コースは途中で変更できる?
はい、コースはいつでも自由に変更できます。
いつでも他のコースに切り替えることが可能です。変更はマイページから簡単に行えます。
毎週注文しなければいけませんか?
いいえ、毎週注文する必要はありません。
ご都合に合わせて、注文を「スキップ」したり、「隔週配送」に設定することも可能です。旅行や忙しい週など、柔軟に調整できるので安心です。
入会しなくても、単発で注文できますか?
はい、入会しなくても単発でのご注文は可能です。
ただし、定期会員でない場合は、ご希望の商品が売り切れてしまうことがあります。また、送料が割高になるなどのデメリットもあるため、継続的に利用を検討されている方には入会をおすすめします。


まとめ:オイシックスのコース選びに失敗しないために


この記事では、オイシックスの各コースや便利なオプションについて解説しました。
要点をまとめると以下の通り。
オイシックスの主なコース
- Kit Oisixプラン
- Oisix CookBoxプラン(旧ちゃんとOisix)
- デリOisixプラン
- 医師・管理栄養士監修ヘルスケアOisix
- ベビー&キッズプラン
- おいしいものセレクトプラン
追加オプション・サービスまとめ
- サラダKitオプション
- ドリンクまとめ買いオプション
- ほほゑみグラノーラオプション
- 鍋Kitオプション
- 麺Kitオプション
- おたすけOisixオプション
- Plant Oisix Kitオプション
- 栗原はるみKitオプション
- ディズニーシリーズ
- お弁当オプション
- 離乳食オプション
- 具だくさんスープオプション
- 牛乳とか飲み放題
オイシックスには魅力的なサービスがたくさんありますが、初めて見ると少しわかりにくく感じるかもしれません。
使っていくうちに「もっと便利にしたい」と感じたら、オプションを追加していくのもおすすめです。
迷っている方は、まずはおためしセット
今なら人気のOisixCookBoxが税込2980円で試せるチャンスです!


\ 初めての方限定!1食298円! /
※定期購入ではなく、1回限りのセット





実際の使い心地や味を確かめたうえで、決めてみてください。

